こんにちは!
メガネのセレクトショップ
ポーカーフェイス浦和店です
本日はトクベツ編!
フレームのご紹介ではなく
フォーナインズのかけごこちのヒミツをご紹介いたします☆
999.9と書いてフォーナインズと読むこちらのブランドは
かけごこちのよさと上質な仕上がり、
さらにゆがみに強いことで人気のある日本のメガネブランドです
そのなかでも特にかけごこちのよさは
すぐに実感していただけることもあって、人気の高いポイントです
かけごこちがいいって、具体的にどんなところが違うの?
ということで、本日は3つのポイントをご紹介いたします
ひとつめはなんといっても逆Rヒンジ
ここがバネになっているので、幅に柔軟性があり、
頭を締め付けるような痛みを解消してくれます
ふたつめは鼻パット
ぺったりしたパットではなく、
計算されたカーブがついていることで
まんべんなく重さが乗るので痛くならないですし
さらに跡も残りづらいんです
みっつめはテンプルの先です!
丸で囲んだ部分が、ちょっと外へ向いているのがわかりますか?
実はテンプルの先って、一番最初に肌に触れる部分なんです!
そのメガネをかける最初の最初から、
やさしくさわるように、カーブがついているんです^^
至れり尽くせりですね~
これ以外にもいろいろなポイントがございますが、
本日は目で見てわかる部分をご紹介いたしました!
一度フォーナインズをかけると他には戻れない!と
仰る方も大変多いこのかけごこち、
店頭でいつでもお試しいただけます!
老若男女、どなたでもかけられるフレームですので
ぜひぜひお気軽にご来店くださいませ
スタッフ一同店頭にてお待ちしております
↓ポーカーフェイスのブログはこちらから↓
http://www.pokerface-web.com/blog/kanto/urawa/