★★占い師の名前:いくら
★占術:人相(顔・手相)四柱推命・周易
パルコ渋谷店出演日:土曜日(第2・4・5週)
パルコ浦和店出演日:水曜日(第1・3・5週)
ブログ:https://ameblo.jp/nigaoe-uranai/
X:@ikuradesign1375
★易・月筮による、生まれ月別運勢
結果に囚われすぎることなく、あくまで今月のテーマとして捉え、
行動指針の一つとしてお役立てください。
今回は仕事にスポットを当てたアドバイスです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1月生まれ】水天需(スイテンジュ)
チャンスだと思っても、慌てて飛びついてはいけない。
飛びついて後戻りできないことになりかねない。
今は修練を重ねて、力を蓄える時。
女性の先輩、上司に相談すると良い。
【2月生まれ】地火明夷(チカメイイ)
なかなか成果が出ず、認められない時期が続く。
しかし、何かの拍子に事態が進展し、全てが整う。
今は何を言われてもヘラヘラしてやり過ごすのが吉。
女性の後輩、部下の援護がある。
【3月生まれ】沢地翠(タクチスイ)
仕事は非常に順調に進む。それにより様々な人が集まり、
人間関係が交錯する時期。仕事で有益な人も来れば、
騙そうとしたり、スキャンダルをでっち上げようと
する人も出てくる。人をよく見極めること。
【4月生まれ】地天泰(チテンタイ)
チーム内の協力で最高の成果を出せ、後期は良いスタートを切れそう。
だからといって、仕事を横着したり、ステップを端折るような
仕事をすると一気に停滞ムードになる。丁寧な仕事を心がける。
【5月生まれ】地雷復(チライフク)
前期はなかなか芽が出なかったとしても、
後期に入って形勢逆転しそう。
仕事の同僚や上司、部下とよく話したり、食事をしたり、
異業種交流会に参加したりして、交流を深める。
【6月生まれ】巽為風(ソンイフウ)
前期で起こったことが、また起きるかもしれない。
ケアレスミスや、フィード バックを忘れずに。
目上の言うことを聞いておくと良い。
自分一人で解決しようとせず、他の人の意見に従って吉。
【7月生まれ】天火同人(テンカドウジン)
チームが一丸となる時。老若男女関係なく、
同じ目標に向かって突き進む。
異動があるかも。色々世話苦労に追われる。
私利私欲による抜けがけはNG。
個人より一致団結したほうが結果が出る。
【8月生まれ】水火既済(スイカキザイ)
前期のことを引きずらず、次へ進むべき。
気にしていると、それ以上前に進まないで却って後退する。
どんな結果であれさらに進行するのではなく、
一度締めくくるのが吉。スランプになる予感があるので、
切り替えが非常に大事。
【9月生まれ】天沢履(テンタクリ)
ビジネスマナーや礼節を持って相手と接すれば、
良い方向に向かう。ただ、萎縮しすぎてもよくない。
相手が女性だった場合は特に気をつけること。
【10月生まれ】雷水解(ライスイカイ)
雪が溶けて水に流れるように、前期で滞っていたことが
ようやく前に進む。こういう時は人の入れ替わりもある。
悪い縁が切れるが、良い縁も切れやすいので、
人間関係には注意したほうが良い。
【11月生まれ】艮為山(ゴンイザン)
前期で起こったことが後期でも起こる。
目的達成の前に立ちはだかる障壁を越えたと思ったら、
また同じような障壁が出てくる。
焦らず時には立ち止まってこれまでの仕事を振り返る。
無理に解決を図らず現状維持を心がけると吉。
【12月生まれ】風火家人(フウカカジン)
あまり新規のことを考えず、これまでの仕事で
見落としがないか確認する。外より中を充実させる時。
来年への道筋をつける。
家庭がある人は、家族サービスを優先させると吉。
クローバーリーフ 9月の占い
25/08/22
0